NISHIO Hirokazu[Translate]
年齢差別に気をつけよう
年齢が明かされていない状態での扱いと、明かされた後での扱いが変わるのは、差別だ。
若い人に対する「若いのにすごい」という発言について。
年齢抜きにしてもすごいのなら余計な年齢への言及をせずに単に「すごい」というべきだ。
一般的にはすごくないが年齢の割にはすごい、と思ってる場合、「その年齢ならできないのが普通だ」という暗黙の見下しがある

年齢の話だとピンと来ない人がいるみたいだが「女なのにすごいね」という発言が誉めたことにならない、かなり失礼な発言であることを考えたらわかるかな?この発言が失礼だということすらわかってない人がいるかな?

関連

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]