自分が知ってることは相手も知ってると思っている人
たぶんこれは発達段階が関係していて、小さい子供のときにはみんなできてない
大人でも頑張って他人を
エミュレートしているからできるのであって、疲れてたりうっかりすると説明しそびれたりする
Bさんに「薄っすらバカにしている感じがある」と思われてしまっている
これはたぶんAさんが「自分が知ってることは相手も知ってる」と思ってるから、「えっ、なんで知らないんですか?」と日々感じており、その「なんで知らない」「はー、説明しなきゃ」がBさんに「
バカにしている」「
見下し」として検知されてる
中学高校ぐらいの僕も同じだったのではないかと思う