NISHIO Hirokazu[Translate]
運である
宝くじの当選がであるという時、宝くじを当然のように買う人が言う「運だ」と、宝くじを買ってない人の「運だ」は別物。宝くじを買わずに「運が良ければ大金が転がり込んでくる」と思って待っているが、転がり込んでこない。それを自分が不運だからだと思い込んでいる。
宝くじは期待値がマイナスだが、世の中には期待値がプラスのくじがたくさんある。それが期待値プラスだとわかっている人は当然買うし、買うことを前提として考えた場合「当たるかどうかは運」としか言いようがない。一方でくじを買わない人もいる。

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]