NISHIO Hirokazu[Translate]
2024/06

o1 Pro6月の主な動きと振り返り(簡潔版)
【進捗したこと】
6月27日に「TTTC Turbo」を始動。7月頭にかけて「ブロードリスニング」「デジタル技術×民主主義」などの執筆を実施
都知事選の振り返り(KPT共有)やPlurality関連の動画撮影など、アウトプットを強化

【滞っていること】
Talk to the City勉強会への質疑加筆
FtC勉強会(安野さん以外のパート)の視聴
林さんの動画の視聴

【気づき・課題】
同時に複数のイベント・執筆を進めており、週記のピン留めやタスクのリマインドを失念しがち
ブロードリスニングの環境構築が負荷になりがち。問題が起きた際の対処が難しい

【今後のポイント】
TTTCやマイナ投票、Polis事例など、まだ書ききれていないテーマの優先順位をつけて執筆
Python環境構築の負担を減らすために、Google Colabの活用を検討
週記とAI要約を組み合わせ、書きっぱなしで終わらないように振り返りの仕組みを強化


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]