2024/11

11月の主な動きと振り返り(簡潔版)
【進捗したこと】
投票結果のリアルタイム反映、ユーザビリティ向上のためのUI要素を追加
ステージングから本番環境へ移行する準備がほぼ整う
イベント・コミュニティへの発信
そうだっけ?少し話が混乱しているかも?

「民主主義アップデート」系の議論をオンライン勉強会で共有し、知見を深める
【滞っていること】
データ更新プロセスのドキュメント化
前月からの課題だった「管理者でも簡単にデータ更新を行える仕組み」のマニュアル作成が遅れ気味
公私のスケジュール管理
年末に向けて他の案件やプライベートタスクも増加し、開発時間の確保が難しくなる
【気づき・課題】
イベント参加やデモを実施することで、ユーザビリティ上の課題を早期に発見できる一方、実装優先度の判断が難しくなっている
社内外での共有が追いつかず、「何がいつ終わったのか」を把握しづらい状態が続く
【今後のポイント】
年末進行と並行して開発を継続するため、タイムラインを明確化し、余裕を持ったタスク管理を行う
収集したフィードバックを優先順位付けし、データ更新プロセス整備・ドキュメント化を年内に完了する
社内勉強会やオンライン発表を通じて、チーム全体の進捗と課題を再度共有・可視化し、合意形成を進める