NISHIO Hirokazu[Translate]
クロッキー期
マインドマップのためにクロッキー帳を使っていた時代。2011年開始。

持ち歩きが不便であることから自宅と会社の両方に置くようになり「こっちに書いてあるかと思ったらあっちだった」の問題が発生(ポケット一つ原則の違反)
この問題を妻に相談した結果モレスキン期になる。モレスキンをA4サイズの大きいものにしたのは、見開きA3になるから。

冒頭のページには日付が書かれていない
4ページ目に書かれた日付が 2011-02-15
最後の方
2012-02-02 「図解の方法と目的」タイトルのみ
2012-07-27 「落合メモにインスパイアされて」 落合 陽一
最後のページには付箋が貼られている


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]