NISHIO Hirokazu[Translate]
ビジネスとしてのWeb3を超えて(オープンソース・ハッカー文化史)
>obntyJP (1/n) 先週の #FtCTokyo で登壇させていただいた際のスライドを公開します。 @FundingCommons
>
> ビジネス的な文脈で語られるWeb3からいったん離れ、長期的な視野で見たとき、人類史においてこれはどういう意味を持ちうるのか。古典SFの想像力や過去の歴史を振り返って点と点を繋げながら、「Web3本質論」を目指しました。(時間の関係で省略ありざっくりだけど)
>
> 忙しい方向け、結論のまとめ:
>


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]