>tokoroten ハッカー文化もなんだかんだでニューエイジ思想や神智学とつながりはありつつも切り離したので、Web3から生まれた価値観も、Web3とはうっすらと繋がりつつもその傘の下から出ていく事が必要なんだろうなー
>
> →ニューエイジ思想
> →ヒッピーカルチャー
> →サイバーパンク
> →ハッカー文化
>
> みたいな流れなわけだけど、もうハッカー文化と神智学は繋がってない
>
> Web3から生まれた価値観も、Web3から脱する日がくるんじゃないすかね
>nishio 昨日の未来館での質疑でもブロックチェーンとの関係を聞かれて、ブロックチェーンやweb3由来の技術の中で有用なものは使っていくがドグマティックにやる必要はない、という方向でみんな同じような意見だった






