NISHIO Hirokazu[Translate]
日記2024-07-17

>nishio 僕がサムシングに希望を持って利他的に振る舞ってるように見えるかもしれないが、それはワンホップの友人数人が希望を持って改善活動をしているからであって、僕個人はそれらの友人に対して彼らの理想の達成を手助けする利他をしてるのであり、彼らが諦めた時にはサムシングに対する利他は止まる。
>nishio アトラスが一人で天球を支えているメタファーだと、僕がアトラスなら「はー、めんどくさ」と投げ捨てるわけなんだが、友達が支えてたら「あー、いま手が空いてるからちょっと手伝おうか?」となる的な感じなんだよね


1年前も同じ状況でウケる

日記2024-07-16←日記2024-07-17→日記2024-07-18
"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]