NISHIO Hirokazu[Translate]
日記2024-07-21

PMFするかどうかを試そうとしている段階で「その製品設計では買わない顧客がいる」とかいうのは段階のズレを起こしている
アーリーアダプターを取るフェーズとラガードを取るフェーズは別物である
その区別がついてないと購買意欲がマイナスなターゲットに対してリソースを注ぎ込んでしまう
これは穴の空いたバケツに水を入れるようなもの


今日やること
英語版の練習、アップデート


緊急度が明確でない依頼の緊急度は過小評価される
短い間に3件もこの事例があった



日記2024-07-20←日記2024-07-21→日記2024-07-22
"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]