NISHIO Hirokazu[Translate]
XはY
「AはBである」という主張は、しばしば曖昧なAに対して、Bでないものを無意識に無視してA'を作り、それをAと同一視している。


>「システム開発はビルを建てるくらい難しい」と言う人の脳内では「システム」と言う言葉の定義がビルを建てるくらい難しいものだけに絞られている

なんちゃってXもXとX'(なんちゃってX)を同一視している構図だが、X'はXの部分集合ではなく、誤った理解によって歪んだもの

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]