NISHIO Hirokazu[Translate]
Xが有用だ論
「AI時代に東洋哲学が有用だ」的な主張に対して、僕は賛成なんだけど、有用ではないと思ってるなと気づいた。

東洋哲学に詳しい人に対しては「多様なものを雑多に箱に入れている曖昧な発言」に見える。
東洋哲学に詳しくない人にとっては「中身のない発言」に見える。

相手の状況に合わせて適切な説明を選ぶ必要がある。多くの場合「東洋哲学」という括りは曖昧すぎる。解像度の低い発言である。

関連

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]