NISHIO Hirokazu[Translate]
「面白くない」と「面白さを見出せない」
あるXに対して「面白い」というAさんと「面白くない」というBさんがいる場合
「客観的事実としてXが面白くない」はFalse
反例としてAさんは面白がっている
「BさんにはXの面白さを見出すことができない」という解釈ができる
すべてのものに面白さを見出す必要はない
「Bさんは面白さを見出せない」という情報はAさんにとっては「どうでもいいこと」
Bさんを無視してXを面白いと思う人同士で集まれば良い

面白さを見出すスキルが高い方が人生の面白さが高いと思う

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]