賛否と面白さ
賛成とか反対とかの気持ちが湧くのはニュートラルより
面白い側
すぐに賛成とか反対とか判断できない興味深い
切り口ってのが一番面白い
試してみたら「まあ、賛成だけど、当たり前だよね」という「面白くない賛成」があることがわかったw
賛成反対を左に半分ずらして、面白さ-1の賛成反対ボタンをつけよう
こうなった
解説
v1: 賛成反対投票ではなく面白い面白くない投票にする
(v1)をしていると、意見に対して賛成とか反対とかの気持ちが湧いてくる、これを表出しないで消えさせるのは勿体無い
v2: 十字のUI、賛成反対軸をつける
(v2)を使っていて「賛成だけど面白くない」と感じるものがある、つまり「そうだね、それは当たり前だね」という感じ
面白くない賛成のボタンが必要だとなる
v3: 六角形のUI