>4mimimizu: ビジュアルシンキング、日本では、なんとなく絵を描くながら考えるというイメージになってるけど、何をどのように思考することがビジュアルシンキングなのか?という部分はまだまだ明らかになっていないように思う。機械的に絵を描くこと=ビジュアルシンキングではないような気がしてる。
>4mimimizu: 「グラレコするとロジカルになる!」という言説もあるけど、絵を描くハンドスキルと思考方法は繋がってるようで別競技に感じてる。元々ロジカルだった人の思考が、ビジュアルで見えるようになるのと、ロジカルな人が絵に翻訳する作業が珍しいので、グラレコ=ロジカルという感じに見えてるのかも。