NISHIO Hirokazu[Translate]
ユーザによる拡張性とドッグフーディング
>ドッグフーディングはよく「開発者が自ら使う」と表現されるが「ユーザーが、気に入らない所を自分で直す」とも言える
>使う人と作る人が同じなので、要望という言語化プロセスで重要な情報が欠落しない
>顧客が本当に必要だったものを一発で生成できる可能性がある
>UserScriptのような仕組みを用意して、ユーザーに作らせるという変形版ドッグフーディングでも可能


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]