NISHIO Hirokazu[Translate]
「試行錯誤」のタイミングのジェネレーションギャップ

たまたま目にした記事
すごく大事な話
やってみなければわからないことは確かに存在する
だけども「やってみないとわからない要素があるから」を口実にして、全体を「やってみないとわからないこと」として言語化をサボるのは教える側の怠慢
言語で伝えられるものもあるはず


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]