NISHIO Hirokazu[Translate]
「みんなのもの」が「誰のものでもない」
>最近話した人が「多数決で決め続けるとプロダクトから思いが失われていく」って言ってて、めちゃくちゃ同意してしまった。

多数決って「みんなで決めた」というポーズのために行われるのだろうけど、「みんな」という人は非実在なのだな。
"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]