NISHIO Hirokazu[Translate]
国家は幻想
>tacowasa2nd 「かかっているものは、たかだか国家の存亡だ。個人の自由と権利に比べれば、たいした価値のあるものじゃない」
> これがヤン・ウェンリーの数ある名言の中でネトウヨの最も嫌う台詞かな。
> まともな自我を持てず、自我すら国家に依存する頭と心が弱い人達にはどうしても許せない台詞みたいなのよね。

>IkedaKiyohiko 国家などは実在しません。実在するのは今現実に生きている人々です。個人を超える崇高なものがあるという思想は全て幻想です。国家も神も全て幻想です。幻想は人々を幸福にする装置として機能している時は役に立ちますが、個人を超える存在だと錯認した途端に、個人を抑圧する装置として機能し始めます。タチが悪いことに、錯認している本人たちは、国家という幻想を盾に、逆らう人々を抑圧する快感に浸っているだけなのです。
>IkedaKiyohiko 国家も神も概念です。概念は実在しないのです。実在するのは現象だけです。人間は概念ですが、個々の人は実在です。

プラグマティズム的な正当化だな

関連

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]