NISHIO Hirokazu[Translate]
公示日アクション
公示日アクション
nishio: 明日は総務者で出馬届を出して渋谷の第一声会場に移動して、その後はアドリブ
Q: 出馬するんですか?!
A: 違いますw 候補者に非効率なお役所の手続きをやる暇はないので代理人を立てるということです
具体的には比例代表で出馬する3人の出馬届を出して受け取るべき荷物を受け取るということ


7:07
>nishio 総務省に着いた
>

7:30
>

8:27
>nishio 少年漫画に出てきそうな「上の方に監視窓のある天井の高い部屋」にいる。デスゲームが始まるかもしれない!

8:32
>nishio 時報で時間を測って儀式がスタートした。ビンゴみたいな数字の書かれた球で順番を決めるようだ

8:38
>nishio 受付順位8番になった

8:40
>nishio 順番決まり次第手続きすればいいのになんか全員分の抽選儀式を見せられている

8:43
>nishio 全部の抽選が終わってから1番の政党から順番に呼ばれるらしい、時間を贅沢に使う儀式だなぁ

8:53
>nishio 9分経過していま3番になった、単純計算だと54分掛かるな…

8:54
>nishio この時間をただ何もせず座らされている職員がかわいそう、多分片付けないといけない仕事がたくさんあるのに無為に時間を使わされる拷問

8:55
>nishio 事前に審査して書類を封緘してるのになぜこんなに時間が掛かるのか?

8:56
>nishio いま1番の政党の名簿が受理された。先が長い!

8:59
>nishio 今5番が呼ばれてた

9:01
>nishio 今2番が受理されて6番が呼ばれたところ

9:09
>nishio 呼ばれた!

9:17
>nishio 待ち時間が延長された。
> 全国の立候補者の手続きが完了して10人超えが確認できるまで比例代表の受理はできないとのこと。まあそれは仕方ないか……

9:21
>nishio 8:30に集合してくじ引きする意味はあったのだろうかという気持ちになっている

9:31
>nishio いま14番が呼ばれてた

9:38
>nishio いま15番が呼ばれてて、最後の政党らしいです

9:57
>nishio 30分開始を遅らせます
> >team_mirai_jp 【開始時間変更のお知らせ/10:30開始となります】
> 10:00から、比例の安野が渋谷駅ハチ公口 スクランブル交差点にてお話しさせていただたく予定でしたが、10:30から変更となりました。
> 暑い中お待たせして申し訳ありませんが、よろしくお願いします!

10:05
>nishio 我々の側はSlackで既に10人以上受理されてることを把握しているが、総務省が電話?で事実確認をするのに時間が掛かっているようでまだ待機状態です

10:08
>nishio やっと確認された!

10:47
>nishio 総務省を離脱!タクシーで渋谷に向かいます!
>

10:50
>nishio 印鑑を18回くらい押した、この10年で一番たくさん押したかもしれん

11:31
>nishio 無事渋谷に到着した
>


>hrjn 選挙live coverageおもろいな

>city_booy 比例の手続をしに西尾さんと総務省にいますがこのポストから始まる一連の流れの状況、モヤがすごい

>YK22612 この一連のポストでいかに非効率なことに優秀な人の大事な時間を割かせているかというレトロ制度…その時間で論文1本書けるんじゃないだろうか(憶測です)

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]