NISHIO Hirokazu[Translate]
思考の結節点2025-10-02前半
思考の結節点2025-10-02前半

もっとインサイトが取れる仕組みを作る必要がある、という話(2025-10-01)
それを広聴AIとしてやってくのかいどばたシステムとしてやってくのかは微妙、僕は今はいどばたの方が筋がいいと思っている
なぜ筋が良いと思ってるのかの言語化が足りてないと認識したので後で考える
→そもそも大部分の人間に「自分の考えてることを他人に伝えるために不足なく必要な情報を言語化すること」などできないので、自由記述のアンケートを取ったところで文脈欠落しまくりのノイジーなゴミだらけになる、それを頑張って分析するより「もっとたくさんの情報を引き出す」ことをやった方がいい

関連




これらの人がいなくなった後の組織

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]