NISHIO Hirokazu[Translate]
事後的に編集
「付箋を用意してから絵を描くのではなく、絵を描いてから付箋にするのか」
「事前に適切な準備をしなければ思った形にできないのは良くない、まず描いてみてから事後的に付箋にしたくなるのだ」

同様に、赤いペンに切り替えてから赤い線を描けるのでは不足で、描いた線を事後的に赤にできるべきだと思う

実装は事前に全パラメータを記述させる方が楽だ、それはプログラマが手を抜いてユーザにコストを押し付ける行為だ

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]