NISHIO Hirokazu[Translate]
日記2023-11-12

>nishio そうか、デジタルネイチャーにおける遊牧民的生き方とか、急速な変化が起きてるときの「津波てんでんこ」とかって、自分経営戦略においてアジリティを高めることになるわけか


生産効率が上がる
一単位のAを消費して10単位のBが生産されていたのが100単位のBが生産されるように変わる
Bの需要が変わらないなら、Aの需要は1/10になる

大学に行きたくない娘の話
低い欲求が満たされないと高い欲求は出ない

海外の視点で興味深いものを見つける


日記2023-11-11←日記2023-11-12→日記2023-11-13
"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]