NISHIO Hirokazu[Translate]
入るのが難しいことで中に価値が蓄積される
入ることが容易な門の中に、入ったばっかりでも収奪が可能なリソースがある場合、収奪するために入る人が続出してそのリソースはなくなる

解決策
入ることを難しくする
リソースを十分出してからでなければリソースを収奪できないようにする
出した方が多くなるようにする
収奪可能なリソースが複製可能であれば実害はない


複製不能なリソースと複製可能なリソースの違い
収奪可能なリソースが複製可能なものしかなければ好きに取って行ってください、となる
OSSプロジェクトにおいてソースコードは複製可能なリソースなのでパーミッションレスに取って行ってもいい
メンバーの時間とかアテンションとかは複製可能なリソースではないし、さらにいえばお金で買うこともできない調達不能リソース
これは、与えたい人が与えるのは良いが、取りたい人が取れてはいけない



"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]