NISHIO Hirokazu[Translate]
情報共有と情報伝達
「その情報を読むべき人」が明確かどうか

情報伝達は読むべき人が明確だが、情報共有は明確ではない。

で、読むべき人が明確でない情報をグループウェアに書いて共有することにメリットがあるのは
書いたものは(パーマリンクなどを使って)後から言及できる
書いたものは検索できる
という情報処理技術の進歩がもたらした恩恵を受けられるから。
"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]