NISHIO Hirokazu[Translate]
重要さと観測範囲

あるものXが重要だと思ったとしても(1)
Xが広い範囲で重要であるのか(2)
単に自分が着目している狭い範囲でだけ重要そうに見えるだけなのか(3)
は区別がつかない


関係する?
関係する
周囲のものが見えていない「観測範囲の狭い人」は「つながることの価値」を認識できない
周囲のものを見ていると、それらとつながるものの価値が高く、つながらないものの価値が低く見える


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]