NISHIO Hirokazu[Translate]
20190905メモ
指し示しの対象が大きい時、指し示しだけでは価値を生みづらくなるので、1ツイート程度の抜き出しをして指し示す必要がある、逆にいうと、指し示しの対象サイズに人間の認知能力依存のサイズ制約がある

人間が今見聞きしている文章を同時に見聞きするシステム、人間はアウトプット時に自分のアウトプットを見聞きするのでアウトプット自体も対象にすべき

適切なパケットを提示する仕組み
"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]