NISHIO Hirokazu[Translate]
湖にコップ一杯の水を入れる
old title: Xを増やせばYも増える
「Xを増やせばYも増える」と言う時、暗黙に「増える/増えない」の二択で考えている
しかし増やす量で考えた場合、たとえ「Xを増やせばYも増える」が真であっても、期待してるほどは増えないケースがある
増える量が0かどうか、だと0ではないので「増えた」となる
「湖にコップ一杯の水を入れたとする。水面が上がらないと言えば誤りであり、上がると言えば愚かである」湖とコップのたとえ


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]