NISHIO Hirokazu[Translate]
量が減らなくても割合は減る

あるものAの量が減らなくても、別のものBの量が増えるなら、AとBの全体におけるAの割合は減る
図で見ると当たり前に見えるが、「減るか、減らないか」という言葉にフォーカスして量と割合の区別が曖昧な思考をする人がいる
「割合が減る」という話をしているときに「量が減るかどうか」は関係ない、たとえAの量が増えていてもBの量がもっと速く増えるならAの割合は減るのだから。

関連


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]