NISHIO Hirokazu[Translate]
三番目の登場人物
二者間の相互作用を考えている時、実は第三の登場人物がいるのではないか

「2個だと思い込んでいるが3個目があるかも」という点では誤った二者択一と似た構図。誤った2シリーズに入るけど「誤った二者間の相互作用」だと別の意味に解釈されそう。


"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]