NISHIO Hirokazu[Translate]
文字によって思考する癖
>言葉という抽象的シンボル具体的感覚とのリンク意識的に切ったりつないだりする力がいる。ところが人類史においては活版印刷によって「図の複製コストが高いまま文字の複製コストだけ下がる」という時代が起きた。これによって「主に文字によって伝達する」という表現形式デファクト化した。これによって主に文字によって思考する癖がついてしまった。



"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]