NISHIO Hirokazu[Translate]
マンネリ否定は強みの無視

2023-07-15
>自己模倣(マンネリ)を否定するのと自分の強み(ストロングポイント)を無視するのは同じ線状にあるからよく考えないと

若い頃、同じテーマでの講演を繰り返したくなかった
同じネタを使いまわしたくなかった
常に新しいものを生み出したかった
今でもそうか
「使い回しでもいいので講演して」「この内容で講演して」みたいなことを大体断る
面白くない
使い回しで良いと言われていても結局新しく作ってしまう
顧客サイドはそれを期待していない、過剰品質なのでミスマッチが起きる
今少し緩和されてるのはなぜか
全部「新しいことをやる」に振るのは「探索」に全振りしている
すでに発見したリソース湧き出しを「利用」して最低限の安定を確保し、残りの余裕をアップサイドの大きな博打に使う


リソース湧き出し

関連

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]