>施策やプレゼン、記事など何かを企画するとなったら、サイボウズでは「コンセプト」というフレームワーク・共通言語を用いて進めています。...
>サイボウズ社内では「コンセプト」を
> 誰に
> 何と言ってもらうか
> の2点に絞って示すように定められています。それぞれ「ターゲット」「バリュー」と呼ぶこともあります。
>サイボウズにおけるコンセプトの定義は「誰に(ターゲット)、何と言ってもらいたいか(バリュー)」であり、あらゆる企画の根幹を貫くものとして非常に大切にされています。