NISHIO Hirokazu[Translate]
ブロードリスニングとブレインストーミング
みんなで色々な視点からの意見を出すことによって見落としを減らし、多角的に物事を考えられるようにするものである
多様な意見を見ることに価値があるのであって、多数決のように量でものごとを決める仕組みではない
多様さに価値を見出しているので少ないよりは多い方がよい
ネットの意見が質が低いとしても、ないよりはあった方が多様性が上がるのでより良くなる

関連

"Engineer's way of creating knowledge" the English version of my book is now available on [Engineer's way of creating knowledge]

(C)NISHIO Hirokazu / Converted from [Scrapbox] at [Edit]